家計簿
あけましておめでとうございます 今年も宜しくおねがいしますm(_ _)m 連休4日目。 ぐっすり寝てお昼すぎに起きました。 洗濯掃除をしないほうがいいらしいけど軽く掃除してお昼を食べて後はボーと。 何もしないでぼーとしてました。 連休も半分終わりあと3…
今月の結果 収入 給料 214,126円 ボーナス 164,544円 やりくり費全部で47000円(食品、外食、日用品) 合計 44,969円 内訳 食品 20,501円 外食 16,811円 日用品 7,657円 予算内に収まりました、いつもより多く予算を取…
12月の予算 手取り 約214,000円 固定費 家賃 70,440円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い) 通信 約3,500円(カード払い) 合計 約82,940円 貯金 56,000円 積立ニーサ 30,000円(カード払い) イデコ 15…
今月の結果 収入 給料 209,000円 臨時収入 170,000円 やりくり費全部で37000円(食品、外食、日用品) 先にまとめ買い分4000円をカード払い口座に入金。 合計 40,360円 内訳 食品 16,686円 外食 13,550円 日用品 10,…
11月の予算 手取り 約209,000円 固定費 家賃 70,440円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い) 通信 約3,500円(カード払い) 合計 約82,940円 貯金 51,000円 積立ニーサ 30,000円(カード払い) イデコ 15…
今月の結果 収入 給料 213,146円 やりくり費全部で37000円(食品、外食、日用品) 先にまとめ買い分4000円をカード払い口座に入金。 合計 40,251円 内訳 食品 21,939円 外食 15,171円 日用品 3,141円 予算オーバー。 今…
10月の予算 手取り 約213,000円 固定費 家賃 70,440円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い) 通信 約3,500円(カード払い) 合計 約82,940円 貯金 55,000円 積立ニーサ 30,000円(カード払い) イデコ 15…
明日は有給で休みです。 3連休。 3年ぶりに実家に帰る予定です。 1日早いけど家計簿を締めます。 今月の結果 収入 給料 211,780円 やりくり費全部で37000円(食品、外食、日用品) 先にまとめ買い分4000円をカード払い口座に入金。 合計 …
7月の予算 手取り 約211,000円 固定費 家賃 70,440円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い) 通信 約3,500円(カード払い) 合計 約82,940円 貯金 53,000円 積立ニーサ 30,000円(カード払い) イデコ 15,…
今月も終わりました。 今月の結果 収入 給料 222,426円 やりくり費全部で37000円(食品、外食、日用品) 合計 59529円 途中で日用品を約20000円まとめ買い、それを引いて39529円。 やっぱり予算オーバー。 医療費 6,180円(…
7月の予算 手取り 約222,000円 半月分の交通費6000円と残業代含む 固定費 家賃 70,440円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い) 通信 約3,500円(カード払い) 合計 約82,940円 貯金 57,000円 積立ニーサ 30…
今月も終わりました。 今月の結果 収入 給料 やりくり費全部で37000円 合計 40066円 残念ながら赤字、でも色々上っているので仕方がない。 医療費 24,110円(残0円) 調子が悪く2回病院に行ったのと血液検査代 家族費積立(帰省・お年玉・…
7月の予算 手取り 約215,000円 固定費 家賃 70,440円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い) 通信 約3,500円(カード払い) 合計 約82,940円 貯金(イデコ、特別費含む) 約57,000円 変動費 約75,000円 変動…
今月も終わりました。 今月の結果 切れているところは「家族費 3990円」 収入 給料+ボーナス やりくり費全部で42000円(途中でボーナス5000円プラス) 合計 42697円 残念ながら赤字、日用品を結構買ってしまった。 医療費(サプリ代込) …
6月の予算 手取り 約213,000円(端数切り捨て) 固定費 家賃 70,440円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い) 通信 約9,000円(カード払い) 合計 約88,440円 貯金(イデコ、特別費含む) 約55,000円 変動費 約7…
今月も終わりました。 紙の家計簿もつけていますが見ずらいのでスマホのアプリを載せます。 今月の結果 収入 給料+前の火災保険の戻り やりくり費全部で30000円、下は一応の目安(カッコ内は先月) 合計 33689円 食費 15000円ーーーーーー1…
また今月から節約がんばります。 月の予算 見づらくてすみませんm(_ _)m 手取り 約241,000円(端数切り捨て) 親会社からの協力金「30000円」含む(今月のみ) 固定費 家賃 70,440円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い) …
今月も終わりました。 今月の結果(変動費) 見づらくてすみませんm(_ _)m ㋕はカード払い。 左から「お小遣い」「医療費」「一年費」「家族費」。 基本的に積立なども使った日に金額を計算してます。 積立の繰越は1000円単位でしてます、細かいお金は財…
また今月から節約がんばります。 月の予算 見づらくてすみませんm(_ _)m 手取り 約210,000円(端数切り捨て) 固定費 家賃 60,230円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い) 通信 約6,000円(カード払い) 合計 約75,230…
今月も終わりました。 今月の結果(変動費) 見づらくてすみませんm(_ _)m ㋕はカード払い。 左から「お小遣い」「医療費」「一年費」 今月「家族費」は使用なし。 基本的に積立なども使った日に金額を計算してます。 積立の繰越は1000円単位でしてます…
また今月から節約がんばります。 月の予算 見づらくてすみませんm(_ _)m 手取り 約210,000円(端数切り捨て) 固定費 家賃 60,230円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い) 通信 約6,000円(カード払い) 合計 約75,230…
今月も終わりました。 今月の結果(変動費) 見づらくてすみませんm(_ _)m ㋕はカード払い。 結構計算間違いをしてます。 消してあるのは個人名。 左から「お小遣い」「医療費」「家族費」 基本的に積立なども使った日に金額を計算してます。 積立の繰越は1…
また今月から節約がんばります。 月の予算 見づらくてすみませんm(_ _)m 予算からすでにマイナスです。 手取り 約215,000円(端数切り捨て) 半年分の通勤手当含む 固定費 家賃 約60,230円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い) …
今月も終わりました。 今月の結果(変動費) 見づらくてすみませんm(_ _)m ㋕はカード払い。 結構計算間違いをしてます。 消してあるのはスーパーなどの個人名。 左から「お小遣い」「医療費」「家族費」 基本的に積立なども使った日に金額を計算してます。 …
また今月から節約がんばります。 月の予算 見づらくてすみませんm(_ _)m 手取り 約229,000円(端数切り捨て) 年末調整、インフルエンザ代含む 固定費 家賃 約60,230円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い) 通信 約7,000円…
今月も終わりました。 今月の結果(変動費) 見づらくてすみません。m(_ _)m 食費 25000円ーーーーーーーー28297円(14522円)(カッコ内は先月) 外食費 20000円ーーーーーーーー25408円(19631円) 日用品 12000円ーー…
ボーナスもらいました。(^o^) 私の仕事は営業ではないですが一部に営業もあります。 月の給料は営業ができてもあまり影響がなくほぼ勤務年数で決まります。 (一部リーダーなどは違う) その代わりボーナスは営業ができると違います。 倍位違うそうです。 私…
また今月から節約がんばります。 月の予算 見づらくてすみませんm(_ _)m 手取り 約208,000円(端数切り捨て) 固定費 家賃 約60,000円(口座引き落とし) 光熱費 約9,000円(カード払い)暖房費分アップ 通信 約7,000円(カード払い) 合…
今月も終わりました。 今日は有給を使ってのお休み、ゆっくりできました。 今月の結果(変動費) 食費 15000円ーーーーーーーー14522円(13613円) 外食費 20000円ーーーーーーーー19631円(20200円) 日用品 5000円ーー…
また今月から節約がんばります。 月の予算 手取り 約200,000円弱 固定費 家賃 約60,500円(口座引き落とし) 光熱費 約8,000円(カード払い) 通信 約6,500円(カード払い) 合計 約75,000円 貯金(イデコ、特別費含む) 約60,00…